足の筋 腓腹筋


歩行に重要な足の筋

腓腹筋(ひふくきん)

腓=こむら、こぶらともいいます

DSC02020ひふく2-2-1

腓腹筋は、下腿三頭筋を構成する筋の1つ。

ふくらはぎの外形を形作っています

ももの骨、大腿骨の内側上・外側上から

はじまっています。

終わりはアキレス腱を介してかかとの

後ろまでになります。

 

この筋肉が硬くて柔軟性がないと困るのは

◎つま先立ちをする際に最も使うので

これが使えないと筋肉の収縮ができず

新鮮な酸素や栄養を運ぶ補完機能が

働きません

◎ハイヒールなどを長時間履いていると

腓腹筋が縮こまってしまい、姿勢が

悪くなり、内臓を圧迫することに

なります

⚪️腓腹筋の柔軟性がないと、跳躍動作や

着地動作でアキレス腱を損傷・断裂させる

可能性がでてきます

th (38)

 

 

では、どのようケアすればよいか、

①壁に手をあて、アキレス腱ストレッチを

します

②座って足を伸ばし、足裏にタオルをひっかけて

両手で手前に伸ばします。

③膝をたてて、ふくらはぎ全体をもみほぐします

この時、パンパンで痛い場合は、やさしく両手で

挟みながらほぐします。

 

走行やジャンプが要求されるスポーツでは

必ず使います。

ケアを丁寧に、そして弾力のあれば、

収縮が柔軟にできるような筋肉に

なりますね。